飛騨の里の見どころ5選!体験の魅力や所要・滞在時間を実体験をもとに紹介!

飛騨の里の見所5選!体験の魅力や所要・滞在時間を実体験をもとに紹介!
みれい

合掌造りで有名な岐阜へ行く!
高山駅から近い場所で鑑賞したいな

今回の記事ではこのような声にお答えしていきます。

合掌造りといえば、高山駅からバスで50分の距離にある白川郷が有名。でも、移動時間が足りなくて、見に行けないと悔やんでいませんか?

しかし、飛騨の里なら高山駅から出る100円バスで15分で到着。高山市内観光の計画に入れても、余裕で移動可能!人が住んでいないので、全ての合掌造りの中に入り写真を自由に撮ることもできちゃいます。

そこで今回は、300年以上前から大切に保存されてきた合掌造りに入れる飛騨の里をご紹介します。

目次

飛騨の里とは?概要について

住所岐阜県高山市上岡本町1丁目590
営業時間8:30~17:00(ライトアップ期間は、夜間延長あり)
定休日年中無休
アクセス高山駅からのさるぼぼバスで、約14分
駐車場有料
開業日1959年7月14日
飛騨の里の概要

飛騨の里は、国の重要文化財4棟を含む合掌造りなどの民家を移築・復元した野外集落博物館です。館内では、江戸時代の農山村の暮らしや飛騨に伝わる季節の行事を再現。

飛騨地方の特色ある貴重な文化を、後世に伝えています。

みれい

合掌造りの歴史を学びながら、間近で鑑賞できる施設です!

飛騨の里の見所5選!

飛騨の里の見どころをご紹介します。

①体験コーナーが充実していた

名称内容
手まわしロクロ手回しで本格的なろくろ作り
さしこ細工布の強度を上げる伝統的な裁縫
招き猫絵付け風水の色と合わせ招き猫を作成
機織り「鶴の恩返し」のような体験
組ひも映画「君の名は」で有名な伝統
飛騨の里で体験できる内容

飛騨の里では、日替わりで実演・モノづくり体験を開催しています。見て・触れて・体感できるサービスが凄いです!

講師の都合で休講する日もあるので、事前に問い合わせると良いですよ。

体験の申し込みは、10時〜15時の間。体験の流れは下記になります。

STEP

西岡家・新井家・ 富田家・紺谷家のいずれかに行く

STEP

体験を申し込む(有料)

STEP

体験し、作成した品を持ち帰る

みれい

旅の思い出を形にして、持ち帰りましょう!

②映えスポットが沢山あった

飛騨の里の映えスポット
  • 木々に囲まれたエリアの景色
  • 大きな池
  • 大きな水車がまわっている様子
  • 田んぼや畑が広がっている景色
  • 30棟以上の合掌造り

飛騨の里には、映えスポットがたくさん!敷地内に田んぼや畑、池などがあり、昔の農山村風景を形作っています。

特に、逆さ富士のように大きな池に映る合掌造りの姿がとても美しいです。四季によって、水面に映る姿が変わるので、写真を撮りに行く楽しみがありますよ!

また、4万坪の広大な敷地に、合掌造りや茅葺き屋根などの飛騨の各地から民家30棟が移築されています。情緒あふれるたたずまいに、懐かしさを感じるはず。

木々に囲まれたエリアは、自然が近くにない都会に住む方や、森や自然が好きな方にとって最高の癒しの場にもなることでしょう。

みれい

情景に見とれて、カメラのシャッターを沢山切ってしまうかも!

③人が住んでいないのに、温かさと歴史を肌で感じた

合掌造りを移築し、ほぼ集落をそのままのこしているので、「昔の飛騨人は、こんな暮らしをしていたのか」と、感慨深い思いに浸れます。

飛騨の里には、人は住んでいません。しかし、各民家で囲炉裏の火を起こして人が暮らす環境をあえてつくりだしています。

なぜなら、囲炉裏の煙が害虫や腐りから保護することで、木造民家は長く使うことができるから。だからこそ、飛騨の里に移築された合掌造りは丈夫であり、今日まで飛騨高山の大地震や豪雪に耐えてきました。

屋根に使う素材は、コンクリートや瓦屋根ではなく天然の素材(茅葺き屋根)で作られています。明治から大正、昭和の豪農の生活の拠点である民家を、ぜひ一度は見て欲しいです!

みれい

飛騨地方、山間部の当時の暮らしぶりがよくわかります!

④タイムスリップしたかのようだった

飛騨の里の敷地内では、目に映るものの全てが見慣れない時代のもの。だからこそ、まるで「自分がタイムスリップしたのではないか?」と不思議な感覚にかきたてられます。

実は、飛騨の里にある合掌造りは、元々ダムの建造による工事で地下に沈むはずでした。しかし、「集落を失ってはいけない!」と声が上がり、飛騨の里へ移築されたのです。

そのため、現在も形を残す貴重な民家を間近で鑑賞できる光景から、先人の努力を垣間見ることができます!ダム建設で失いかけた飛騨地方の家屋を移築し、博物館として保存した当時の判断は素晴らしいですね。

みれい

貴重な建物が、ダムに沈まなくて良かった…!

⑤実際に合掌造りの中に入れた

国指定の重要文化財
  • 旧吉真家
  • 旧田口家
  • 旧若山家
  • 旧田中家

飛騨の里は、実際に全ての合掌造りの中に入れます。

また、4つの母屋が国指定の重要文化財となっているため「歴史的に価値がある」と、国から認められた施設に入れる非日常体験ができちゃいます!

建物内に、合掌造りに関して説明書きが貼ってあるので、歴史を勉強しながら鑑賞も可能。

各民家の中には、農山村の生産・生活用具が数多く展示されています。一部の合掌造りの中では、わら細工や組みひもの実演・体験が行われるので趣深いですよ。

みれい

展示も体験も、一年中楽しめる施設です!

飛騨の里がおすすめできる方は?

おすすめできる方
  • 家族
  • カップル
  • 高齢者
  • 外国人

飛騨の里がおすすめできる方は、上記になります。

飛騨の里は、主に高山市内の観光をメインにしている方におすすめ。世代を問わず楽しめます。子供やカップルは、モノづくり体験を通じて取り組む時間を楽しんだり、外国人は日本の和を肌で感じられますよ。

しかし、世界遺産登録された合掌造りは飛騨の里にありません。見たい方は、下記で紹介している白川郷へ行きましょう!

関連:白川郷

みれい

プチ白川郷のような場所が、飛騨の里ですよ!

飛騨の里の所要時間・滞在時間は想定でどれくらい?

20分合掌造りの中に入らずに、景色の写真を撮ることが目的
40分30棟の合掌造りに入り、中の説明書きを読んで歴史を学ぶことが目的
60分〜120分30棟の合掌造りに入る&モノづくり体験をする

飛騨の里の所要時間・滞在時間は、回るルートによって異なります。

農村での暮らしぶりが分かる展示を見たい方、モノづくりの実演をゆっくり見たい方、里山の風景に癒されたい方。目的は様々あるので、上記の表を参考にしてください。

みれい

全てまわるなら、2〜3時間予定することがおすすめです

しかし、エサが入ったカプセルを見つけた瞬間にみんな寄って来てくれました(笑)ウサギとしっかり触れ合いたい方は、100円課金することをおすすめします!

飛騨の里の割引・お得に利用する方法

飛騨の里の割引を、特にお得に利用する方法をご紹介します。

みれい

少しでも、費用を抑えられますよ!

じゃらん

飛騨の里の割引・お得に利用する方法は、旅行会社じゃらんが提供するプランを利用する方法。

じゃらんでチケットを購入すると、ポイントがたまります。ためたポイントは、宿泊予約の際に利用できるので宿泊代が浮きますよ!

みれい

じゃらんの利用者にとって、かなり使いやすいです!

飛騨の里の駐車場

飛騨の里には、普通車250台分・大型バス10台の有料駐車場があります。

また、駐車場の近くには、10種類以上の体験ができる「飛騨高山思い出体験館」があります。さるぼぼを作りたい方はこちらに足を運んでみてください!

みれい

詳細は下記の関連記事をお読みください!

実際に岐阜・飛騨地域へ宿泊して楽しもう!

飛騨高山 おすすめホテル
Hotel and Spa Gift TAKAYAMA(ギフト高山)

予約サイトは下記をクリック

楽しい旅行になりますように!

ホテル名Hotel and Spa Gift TAKAYAMA(ギフト高山)
住所岐阜県高山市天満町 6⁻22
アクセス高山駅から徒歩5分
駐車場1日1,100円
CI/CO時間13:00/11:00
基本情報

飛騨の里に行きたいと思った後は、実際に岐阜・飛騨地域へ宿泊して楽しみましょう!

宿泊することで、長時間の滞在時間を確保できます。様々な人気スポットをめぐったり食事を楽しむ時間を生み出せますよ。

まとめ

今回の記事はいかがでしたか?

高山駅からバスでたったの20分で到着する飛騨の里では、飛騨の農山村の暮らしを身近に感じられます。農村風景の散策も楽しいですよ!

建物、文化、風習を後世に残すべく、囲炉裏の火を起こしているのは驚きの事実ですよね。歴史を感じる飛騨の里に、ぜひ足を運んでみてください!

飛騨の里の見所5選!体験の魅力や所要・滞在時間を実体験をもとに紹介!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアして旅行の魅力を伝えよう!
  • URLをコピーしました!

楽しい旅行計画をお手伝い!

みれい

旅行計画ができると、
パートナーに喜ばれます!

旅行計画の立て方7STEP
後悔の少ない旅行選びをしたい方必見
旅行計画アプリ
格安プランを自動で検索!
旅行に必要な持ち物!【女性編】
嬉しいチェックリスト式◎
クレジットカード最強の2枚とは?
組み合わせを紹介
旅行予約サイトを適当に使うのはもったいない?
おすすめの旅行サイトから予約しよう!
飛騨高山20選
飛騨高山の観光スポットまとめ20選!

この記事を書いた人

10年以上過ごしてきた飛騨高山を中心に、観光向けのブログを書いています。旅行で幸せな思い出をつくれるよう、様々な魅力を伝える事に尽力します。

目次